

認定メリット
アスリートが培ってきた知⾒を活かし、
消費者に商品の持つこだわりを伝え、信頼感、安⼼感を⾼めるお⼿伝いをします。
アスリート品質認定とは
アスリート品質認定とは、世界で活躍するトップアスリートが、自身の経験を元に定めた基準に基づいて、商品やサービスの品質を評価し、認定する制度です。世界のトップで活躍するために食や睡眠はもちろん、身にまとうものや日用品に至るまで、自身のためにあらゆる品質を意識して生活をしているアスリートが、その品質を認めます。

あなたの商品の品質について客観性の高い認定が得られ、認定された商品にはアスリート品質であることを消費者に認知させる「認定マーク」が送られます。アスリート用商品はもちろん、アスリート基準で一般消費者にも活用いただける商品やサービスまで、幅広く認定いたします。
認定実績

累計認定実績
500 商品突破
【例えばこんな商品が】
◎添加物フリーでオーガニックな⾷品
◎低糖質・高タンパクにこだわった料理
◎⾼純度で必要な栄養素を補給できるサプリメント
◎吸水性や速乾性・ストレッチ性などに優れ、ストレスなくまとえる衣料品
◎疲労回復に効果を発揮する寝具や睡眠グッズ
◎スポーツ志向のマッサージや鍼などの施術
こんなお悩みはございませんか?

- アスリート基準の品質評価で品質や安全性への信頼性を得られる
- ⾃社商品のブランディングやイメージアップができる
- 他社製品との差別化に活⽤できる
- 商品の品質の良さを客観的な情報に基づいて伝えられる
参加アスリート(一例)

サービス紹介

認定マーク、
アスリート写真活⽤
店頭や⾃社サイト、パンフレット等で認定マークやトップアスリートの写真をご活⽤いただけます。

アスリートを
インタビュアーとした記事制作
アスリートが貴社へ訪問しインタビューをおこないます。
※スタンダードプラン加⼊者対象のサービスです

極みワールドへの出店
認定商品のみを集めた総合通販サイト「極みワールド」で商品を販売可能です。極みワールドの売上の⼀部がアスリートの活動費⽤として還元されるため、販売がアスリートの⽀援に繋がります。
審査プロセス
最⼤29項⽬の定量審査と、
アスリート⾃⾝が使⽤感を確認する定性審査で総合的に認定を⾏います。
01NEWNEX
商品サービスの
ご取材/認定の提案
02事業者様
ご賛同くださる
事業者様の登録手続き
03事業者様
本部へのサンプル品郵送/
店舗でのサービス体験
04NEWNEX
本部スタッフ/
アスリートによる認定審査
05NEWNEX
契約書のお送り
06事業者様
契約書へのサイン
07NEWNEX
認定証/販促物などのお送り、
アカウントの発行
08事業者様
アカウント上でのお支払登録、
サイト表示情報の入力
認定にかかる費用
登録料 | 33,000円 |
---|---|
ライセンスフィー ※1 ライトプラン スタンダードプラン | 11,000円/月 33,000円/月 |
販売⼿数料 (出店任意/極みワールド内で |
16% ※2 |
※1)1ライセンス1商品の認定です、複数認定をご希望の場合はプラン料⾦×認定商品数となり
ます。契約期間は1年間毎の更新です。初⽉はアカウント付与の翌営業⽇から⽇割りで発⽣いた
します。
※2)アスリートや関係者への提供/割引販売機能もご利⽤いただけます。※別途、決済⼿数料が
かかります(各種クレジットカード3.6%)
オプション
認定を前提とした 新商品開発 |
330,000円~ (お見積り) |
---|---|
SNSでのプロモーション | お見積り |
プレスリリース配信 | 11,000円 |
アスリートを インタビュアーとした記事制作 |
220,000円 |
アスリートへのアンケート依頼 | お見積り |
その他、ご希望に応じて | お見積り |
よくあるご質問
- 認定はどのような商品が対象となりますか?
- ⾷品から⾐服、化粧品、⽇⽤品、店舗、体験サービスなど、あらゆるものが認定可能です。
- 応募したら必ず認定されるのでしょうか?
- 申し訳ございません。厳正な審査の上、認定を行ってまいりますので、認定は保証することができません。予めご了承ください。
- どのような審査基準で認定の可否が判断されるのですか?
- 最大29項目の定量審査と、アスリート自身が使用感を確認する定性審査で総合的に認定を行います。拘りのポイントや競合優位性、効果効能を謳う場合はエビデンスの有無などを定量審査の加点項目としておりますので、ご応募後にお知らせくださいませ。例えば食品の場合、農薬や化学飼料の使用有無、使われている添加物の確認などが減点項目となってまいります(審査対象物の種類によって項目が異なります)。
- 審査に必要なサンプル品は、何個必要ですか?
- 必ず複数人で審査を行いますので、一商品あたり複数個のご準備をお願いいたします。

会社案内・アクセス

会社名 | ニューネックス株式会社 |
---|---|
設立 | 2018年10月1日 |
所在地 | 〒153-0042 東京都⽬⿊区⻘葉台1-27-3 2F |
Web | https://newnex.net |
事業内容 | キャスティング(テレビ・講演・各種教室など)/商品企画/サロン運営/広告事業 |
代表メッセージ

アスリートだからできる
社会貢献を
ニューネックス株式会社
代表取締役
藤光 謙司
長年競技をやってきて思うことは世界で戦うアスリート達はもっと様々な形で社会に貢献できるのではないかということです。
企業とアスリートがWINWINの世界や、アスリートのセカンドキャリアに向けて、アスリートを支え、また社会へと挑戦し、未来を切り開いていける仕組みをつくりたいと思っております。
現役中はアスリートファースト。そして、次代のキャリアは、自身の才能をどうしたら社会のためになるように活かせるのか?「努力し続ける力」を持ったアスリートたちが社会でも活躍し続けるための考え方や実践する力、ビジネスのノウハウなどを伝え、育成から起業支援、マッチングなどを行っていきます。 NewNEXには常に新しい(New)、次代(NEX)の無限の可能性(X)を探し求め、挑戦しながら活動していきたいという意味が含まれています。
どうぞ、新しい未来を。アスリートとしても精進し続け、挑戦し続けていきます。 皆様のご指導ご鞭撻をどうぞよろしくお願いいたします。
